
正木地区祭礼
お神輿
館山市正木地区のお祭りでは、川崎地区、正木岡、正木上、正木向、正木下の5つの地区から屋台4基、神輿1基が集結します。各屋台には着物や甲冑を身に着けた人形が乗っており、それらの違いを楽しむことができます。 この祭礼の中心となる諏訪神社は館山市正木の諏訪山の頂上にある神社です。駐車場に車を停めてから徒歩で山を登ってゆきます。途中の景色はすばらしく、館山市内と館山湾(鏡ケ浦)が一望できます。 祭礼を訪れた際にはぜひ諏訪神社への道中の景色もお楽しみください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
館山駅
車 15分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます