祭りの日
上清久の天王様

上清久の天王様

お神輿
上清久の「天王様」は、毎年7月15日付近の日曜日に開催される祭りです

この祭りでは、八坂神社を出た神輿が、上清久地内の各耕地を威勢よくひき回されます。
山車の引き手は地域の若者たちです。

3台の山車が本村耕地にある長宮神社、新田耕地にある雷電神社、東耕地にある八幡神社から上清久の交差点へ集まります。
そこで山車同士をぶつけ合い、地区内の邪気を追い払います。

夜には、およそ500個以上の提燈をつけた提燈山車もひき回されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名上清久の天王様
開催場所上清久交差点(山車の集合場所)
住所埼玉県久喜市上清久
主催者・運営上清久祭典委員会
電話番号0480-85-1111
最寄り駅鷲宮久喜
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

鷲宮
徒歩 25
久喜
15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます