祭りの日
久喜市民まつり

久喜市民まつり

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
久喜市民まつりは、毎年10月中旬に開催されます。
この祭りは、人と人との交流を図り、より良い地域のコミュニティ作りの一環となることを目標に「市民の、市民の手による、市民のまつり」として開催されています。
来場者は毎年およそ14万人を超え、久喜市民に親しまれている祭りです。

ステージイベントでは、地域のダンスサークルの発表や、市民合同での久喜音頭の踊り、ヒーローショーなどが行われます。

そのほかにも、フワフワドームやフリーマーケット、ミニ新幹線乗り場など家族で楽しめるコーナーが盛りだくさんです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名久喜市民まつり
開催場所久喜駅西口周辺
住所埼玉県久喜市久喜中央
主催者・運営久喜市民祭りの会
電話番号0480-24-2249
メールアドレスsiminnmaturi@kuki.jpn.org
最寄り駅久喜
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月中旬から下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

久喜
徒歩 2

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます