祭りの日
くりはし夏祭り

くりはし夏祭り

屋台・縁日お神輿
くりはし夏祭りは毎年7月、海の日の前の土日に開催される夏祭りです。

この祭りの見どころは、歴史ある八坂の御神輿。
祭りの最中は八坂神社の御神輿が町内を練り歩きます。
関東三大神輿の一つともいわれており、「オイヤサ~オイヤサ~」の掛け声と共に練り歩く姿は圧巻です。

また、園児みこしや太鼓、流しおどり、栗橋音頭、納涼フェスティバルなども栗橋駅東口周辺で行われます。
家族そろって夏の夜を楽しむのにぴったりの祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名くりはし夏祭り
開催場所栗橋駅東口周辺
住所埼玉県久喜市栗橋北
主催者・運営くりはし夏祭り実行委員会
電話番号0480-21-8632
最寄り駅栗橋
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

栗橋
徒歩 2
広告がこちらに表示されます