祭りの日
ENAみのじのみのり祭

ENAみのじのみのり祭

屋台・縁日お神輿大規模
毎年9月の第4土・日曜日に開催する、恵那市の最大のイベント。恵那市の食と祭りをテーマに、恵那の魅力を丸ごと堪能できます。
美濃路(みのじ)の秋の実りを祝う祭りです。

恵那の祭りの紹介として、創作神輿の共演や次米奉納行列(時代行列)、郷土芸能の道行きなどが披露されます。
恵那の食の紹介として、地元食材を使った名物料理が食べられたり、郷土名物の五平餅も販売。名産の松茸を使った、焼き松茸や松茸ご飯も食べられます。また、飛鳥時代には朝廷に献上されていたとされる、恵那のお米「恵那の次米」の紹介も。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名ENAみのじのみのり祭
開催場所恵那駅前中央通り 他
住所岐阜県恵那市大井町
主催者・運営ENAみのじのみのり祭実行委員会
最寄り駅恵那
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年9月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

恵那
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます