
千手観音縁日盆踊り大会
屋台・縁日盆踊り大規模
千手観音縁日盆踊り大会では、火渡り神事や本尊のご開帳、交通安全や商売繁盛などを祈願する護摩木焚きが行われています。地元の人達の手で復活した無病息災と長く途絶えていた現世利益を願う火渡りの行事です。名前の通り盆踊り大会や、くじ引きなども行われます。 今年の再開は8月17日(土)と18日(日)、開催場所となる千手院賢明寺までのアクセスは、久居駅よりバスで約6分です。 どなたでも参加できますので、ぜひ足を運んでみてください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
久居駅
車 6分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます