祭りの日
松原石取り祭り

松原石取り祭り

お神輿大規模
松原の石取祭は三重県四日市市北部の富洲原地区の3地区(富田一色地区・天ヶ須賀地区・松原地区)の1つの松原地区に行われる祭り。

<松一><松二><松三><東洋町><西元町><西平町>の松原地区の合計6台の山車が鉦や太鼓の賑やかな音を町中に響かせて練り回ります。
金曜日(前夜祭)・土曜日(町練り)・日曜日(本練り)開催されます。

一般の方は14日(日)の本練りを聖武天皇社境内かイオン四日市北駐車場で見学するのがおすすめです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名松原石取り祭り
開催場所聖武天皇社
住所三重県三重郡朝日町松原町5-8
主催者・運営四日市市富洲原地区市民センター
電話番号059-365-1136
最寄り駅富田
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

市民より

日付なし

今年は、中止が決定しています。

動画

アクセス

富田
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます