
伊勢神宮の内宮の前に位置するおかげ横丁。 歴史ある街並みは地元の人を始め県内外から多くの観光客でにぎわい、外国人観光客にも人気のスポットです。 そんなおかげ横丁では、毎年1週間にわたって七夕の節句が行われます。 通りにあるお店に色とりどりの七夕飾りが飾られる期間中は、自分の願い事を短冊に書いて飾ることもできます。 織姫と彦星に願いを預けて、好きな色の短冊を選んでくださいね。 また、七夕にちなんだ体験教室も各種行われています。 和紙を使った七夕飾りは日本ならではのあたたかさを感じさせます。 笹の葉を使った笹船レースは小さなお子様にも喜ばれます。 ぜひご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます