祭りの日
横丁朔日朝市

横丁朔日朝市

屋台・縁日大規模
毎月1日だけの特別な朝市。
それが「朔日朝市」です。

ここおかげ横丁の朔日朝市は、伊勢神宮の朔日参りとあわせて大勢の来場者でにぎわいます。
4時から行われる朝市は、まだ薄暗いうちからなんと数百人が集まるとか。

中でも「朔日餅」で有名な赤福本店には多くの人が集まります。
整理券が配られるほどの熱狂ぶりですので、是非お早めに行ってゲットしてくださいね。

その他多数のお店で「朔日朝市」でしか食べられない限定メニューを発売しています。
これはその月によって変わるということもあり、何度行っても楽しめるイベントです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名横丁朔日朝市
開催場所伊勢内宮前 おかげ横丁
住所三重県伊勢市宇治中之切町52
主催者・運営おかげ横丁総合案内
電話番号0596-23-8838
最寄り駅五十鈴川宇治山田伊勢市
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬から2月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬から2月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます