
富士急電車まつり
屋台・縁日大規模
富士急電車まつりは、2006年に富士急行の創立80周年を記念してスタートした楽しさいっぱいの祭りです。 当日は下吉田駅をメイン会場とし、他に河口湖駅と富士山駅から徒歩5分の電車修理工場と3会場に分かれて様々なプログラムが用意されています。 メイン会場の下吉田駅では駅員・車掌の仕事体験、モーターカー市場体験や、2016年に引退したフジサン特急2000系展望車の展示・車内見学などができます。 河口湖駅では車両の撮影会、洗車機通過体験や8500系富士山ビュー特急運転台の見学、電車修理工場では、電車との綱引きパンタグラフ動作実演、リアルジオラマなどを楽しむことができます。 電車好きな方もそうでない方もぜひご参加ください。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
下吉田駅
徒歩 分
広告がこちらに表示されます