祭りの日
紀和の火祭り

紀和の火祭り

屋台・縁日大規模
三重県熊野市を流れる北山川の河原で開催されるお祭りです。
「北山砲」の再現発射や瀞流太鼓、柱祭りや打ち上げ花火などが行われます。花火大会の目玉は、幅200mにも及ぶ圧巻のナイアガラです。

祭りのメインイベントである「柱祭り」は、紐で括った松明に火を灯し、くるくると回転させながら、20メートルほどの高さに吊られた竹かごに投げ入れる行事。川の安全祈願や大漁祈願、五穀豊穣や無病息災などを願って、熊野水系で昔から行われてきた行事です。太鼓の響く夜の闇に、松明の明かりが飛び交う勇壮な行事です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名紀和の火祭り
開催場所熊野市紀和町小川口(入鹿温泉ホテル瀞流荘前北山川河原)
住所三重県熊野市紀和町小川口
主催者・運営紀和の火祭り実行委員会
電話番号0597-97-1113
最寄り駅熊野市紀伊市木
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年8月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年8月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

熊野市
50
紀伊市木
徒歩 30

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます