
辰水神社 ジャンボ干支
屋台・縁日
辰水神社の「ジャンボ干支」は、昭和61年から地元の愛好会によって制作・奉納されています。 その年の干支を潜り抜けることによって、五穀豊穣や家族円満、万民和楽を願います。 毎年、12月29日から翌年2月11日まで、辰水神社の「干支潜り門」として奉納。 今では、地域のシンボルとして参拝者からの期待も大きく、地域の活性化にも寄与しています。 期間中の1月1日には、美里龍神太鼓の新春初打ちが、ジャンボ干支前で開催されます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
津駅
車 20分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます