
神祭港まつり
屋台・縁日お神輿盆踊り
神祭港祭りは、三重県南伊勢町の宿田曽漁港で毎年11月に開催される祭りです。海上安全、大漁満足、そして村中安全を祈願して行われる祭典です。 この祭りでは様々な種類の神輿が出され、地域の人々が担いで回ります。カツオ神輿や舟神輿、鯛神輿など漁港にまつわる個性豊かな神輿が勢ぞろい。女性だけで担ぐカジキマグロ神輿も登場し、来場者の目を楽しませます。 また、地元の保育園の子どもたちによる子ども神輿も登場します。 また、漁港で獲れたマグロが来場者に振舞われ、目だけでなくお腹も満足する祭りです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
鵜方駅
車 25分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます