
日吉大社 大戸開神事
日吉神社で元日に行われる神事です。 午前5時に太鼓の音を合図に、真っ暗な中、1本の松明に導かれるように神官や職掌の方々が西本宮でお祓いを受け東本宮へ向かい、神事を行います。 元日の冬のシンとした冷たい空気の中、松明と行灯のかすかな灯りの中、観客も含め列をなして歩いていく姿はとても幻想的で、神聖な神事であるということを実感できるでしょう。 当日は薪が焚かれますが、離れるととても寒いく防寒対策はしっかりと行くことをお勧めします。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
坂本比叡山口駅
徒歩 10分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます