祭りの日
いつきのみや観月会

いつきのみや観月会

屋台・縁日盆踊り大規模
三重県多気郡明和町の「いつきのみや歴史体験館」では、毎年中秋の名月が近い日曜日に「いつきのみや観月会」が開催されています。

この会では寝殿造りの中庭に3000本のろうそくを灯し、特設ステージでは斎王による観月の儀が披講され、平安時代を思わせる雰囲気です。また、場内では熱気球係留フライト体験が催されており、幻想的な風景を空から眺めることも可能です。

飲食も通常の屋台に加えて「野点」があり、平安情緒がたっぷりのイベントです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名いつきのみや観月会
開催場所いつきのみや歴史体験館
住所三重県多気郡明和町斎宮
主催者・運営いつきのみや歴史体験館
電話番号0596-52-3890
最寄り駅斎宮漕代
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年9月中旬から下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年9月中旬から下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

斎宮
徒歩 2
漕代
徒歩 21

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます