祭りの日
志紀長吉神社 秋季大祭

志紀長吉神社 秋季大祭

屋台・縁日お神輿盆踊り大規模
志紀長吉神社では、布団太鼓や地車の曳行で有名な「秋季大祭」がにぎやかに行われます。

当日はお昼過ぎから、町中を布団太鼓、地車が練り歩きます。布団太鼓とは大阪府河内・泉州地方や兵庫県播磨・淡路周辺で担がれる大型の太鼓台のことであり、お祭りの飾り山車の一種です。
重さは1.0t~2.0tもあり、約50~70人ほどで派手な演出、掛け声と共に勢いよく担がれている様は圧巻です!境内ではお神楽や屋台もあり、熱気が感じられるお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名志紀長吉神社 秋季大祭
開催場所志紀長吉神社
住所大阪府大阪市平野区長吉長原
主催者・運営志紀長吉神社
電話番号06-6709-1757
最寄り駅長原
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年10月上旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿踊り(盆踊り)大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

ももうさ

日付なし

レビュー画像
レビュー画像
レビュー画像

長原秋祭り 今年は10月12日・13日にあります。 夜店だけでなく ふとん太鼓やだんじりも ぜひ楽しんでください!

動画

アクセス

長原
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます