祭りの日
蟹満寺 蟹供養放生会

蟹満寺 蟹供養放生会

カニにまつわる言い伝えがある、京都・木津川市山城町の蟹満寺では、毎年4月18日に蟹供養放生会が行われます。

カニ料理を扱う料理店の関係者が参列し、住職の読経の後、縁起に因み、命の尊さに感謝しながら、サワガニ約300匹を境内のちょうず鉢に放ちます。

農家の娘に求婚したヘビを、娘に助けられたカニが退治し、死んだカニとヘビを弔って建てた観音堂が寺の起源とされています。

また、当日は国宝の釈迦如来坐像が御開帳されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名蟹満寺 蟹供養放生会
開催場所蟹満寺
住所京都府木津川市山城町綺田
主催者・運営蟹満寺
電話番号0774-86-2577
最寄り駅棚倉
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

棚倉
徒歩 20
広告がこちらに表示されます