祭りの日
広河原 里山フェスティバル

広河原 里山フェスティバル

屋台・縁日
広河原里山フェスティバルは、緑豊かな自然と懐かしい里山文化が残る京都市左京区の北部山間地域の魅力を発信するイベント「ふるさと森都市フェスティバル」の一環として開催されています。2019年は、春・夏・秋の開催となります。
春は九州・水生生物研究所所長による「山と川のお話」をはじめ、アマゴ・カワマス等の魚釣り、夏の収穫に向けてトウモロコシやジャガイモの植え付けなど、広河原の自然を楽しく体験できるプログラムが揃っています。
夏は川遊びに鮎のつかみ取り大会、夏野菜の収穫体験、ヨガ体験教室、秋はお餅つき、釣り教室、川辺の子ども教室とやはり自然を体験できるプログラムが用意されます。
地元の美味しいものを味わえる模擬店、クラフト市なども楽しめそうです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名広河原 里山フェスティバル
開催場所京都市左京区広河原菅原町
住所京都府京都市左京区広河原(各町)
主催者・運営広河原自治振興会/京都市北部農業振興センター
最寄り駅出町柳
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年4月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

出町柳
90
広告がこちらに表示されます