祭りの日
コマツ粟津工場 工場開放デー

コマツ粟津工場 工場開放デー

屋台・縁日
小松製作所は1917年に吉田茂元総理の兄が創業し、小松駅近くに小松鉄工所を立ち上げたのが始まりです。

その後トラクターやブルドーザーを製造して販売しました。

コマツ粟津工場では地域の人たちとふれあうことを目的に、工場開放デーを開催しています。

コマツならではの、業務を活かしたイベントを開催します。

木工工作やブルドーザーの九谷焼絵付け体験もできます。

もちろん粟津工場内の見学もできます。

子どもたちにも喜んでもらえるように、ゲーム模擬店も多く出店します。

さらに鋳物キーホルダーや子どもコマツ社員証を手作りしたりお仕事体験などで楽しめます。

毎年家族で楽しめるイベントを企画してくれます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名コマツ粟津工場 工場開放デー
開催場所小松製作所粟津工場
住所石川県小松市符津町
主催者・運営コマツ粟津工場 総務部 広報課
電話番号0761-21-3121
最寄り駅粟津
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年5月中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年5月中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

粟津
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます