祭りの日
福良天満宮 ついたち福まいり

福良天満宮 ついたち福まいり

福良天満宮 ついたち福まいりは大分県の臼杵市にある福良天満宮で毎月1日に行なわれる恒例の行事です。

福良天満宮のついたち福まいりではお祓いや献饌、大祓奏上、神拝詞奏上などが行なわれます。行事終了後には撒饌授与が行なわれ、神前にお供えしたお米が授与されます。この行事は大変な人気があり、毎月数多くの参加者が福良天満宮に訪れます。

みなさんも是非、この機会に福良天満宮のついたち餅まいりへと足を運んでみてはいかがでしょうか?
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名福良天満宮 ついたち福まいり
開催場所福良天満宮
住所大分県臼杵市福良
主催者・運営福良天満宮
電話番号0972-63-2739
メールアドレスguji@fukuragu.jp
最寄り駅上臼杵臼杵
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬から2月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬から2月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

上臼杵
徒歩 7
臼杵
徒歩 23

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます