
大神山神社 奥宮 歳旦祭
屋台・縁日大規模
鳥取県大山町は、大山隠岐国立公園に含まれる大山の麓にあります。その大山の中腹に大神山神社奥宮が鎮座しています。 奥宮は日本最大級の権現造りの神社で、国指定重要文化財となっています。 内部も色彩鮮やかな壁画や天井画で囲まれています。 新年を迎える1月1日、全国の神社と同じようにこちらでも歳旦祭が執り行われます。皇室や国民の繁栄と、農作物の豊作を願い、お祈りをします。その後は初詣の参拝客で賑わいます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
米子駅
車 50分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます