祭りの日
遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列

遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列

屋台・縁日大規模
「遠野さくらまつり」は、毎年桜の時期に開催されるイベントで、メイン行事として「南部氏入部行列」が蔵の道ひろば周辺で行われます。

約400年前に、八戸から遠野へ国替えになった八戸南部氏の入部の様子を再現した行列には、大人から子どもまで総勢300人もの人々が参加し、当時の衣装を見にまとい市内を悠々と練り歩きます。

開会行事としてステージでは吹奏楽の演奏があり、その後に行列が出発して南部神社へ歩いて行きます。沿道ではお囃子の披露もされ、華やかで煌びやかな春のお祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名遠野さくらまつり 南部氏遠野入部行列
開催場所蔵の道ひろば
住所岩手県遠野市中央通り
主催者・運営遠野さくらまつり実行委員会
電話番号0198-62-2111
最寄り駅遠野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

遠野
徒歩 5

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます