祭りの日
遠野どべっこ祭り

遠野どべっこ祭り

盆踊り
遠野ふるさと村は、昔ながらの山里を再現した施設で、江戸時代中期以降に建てられた茅葺屋根の曲り家です。この家の囲炉裏端でふるさと村自家製のどぶろくや、岩手の郷土料理「ひっつみ」などを味わう冬の催しが「遠野どべっこまつり」です。

神楽の舞や語り部の昔話が聞けるこのイベントは、11月下旬から3月上旬にかけて開催されます。「どべっこ」はどぶろくが訛ったもので、もろみを濾さずに造る濁り酒です。お酒を飲めない人も、郷土料理を楽しむことができ、当日は最寄り駅を往復する無料送迎バスも運行します。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名遠野どべっこ祭り
開催場所遠野ふるさと村
住所岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛
主催者・運営遠野ふるさと村
電話番号0198-64-2300
最寄り駅遠野
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月下旬から2月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月下旬から2月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
踊り(盆踊り)

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

遠野
17
広告がこちらに表示されます