
龍王宮 秋祭り
屋台・縁日お神輿盆踊り
龍王宮(石園坐多久虫玉神社) は、創建年代こそ不明ですが、延喜式にも記載がある由緒ある神社で、特に近隣の厚い崇敬を受けています。 この神社の例祭が10月9日で、この日の前後を含めて三日間の日程で行われるのが竜王宮秋祭りです。屋台が並ぶ境内では、古社の秋祭りにふさわしい巫女舞の奉納や11時20分ごろから15時ごろまでは神輿の練り歩きも催されます。 また近隣の片塩商店街では、同時開催として「おかげ踊り」も行われて賑わいます。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
高田市駅
徒歩 2分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます