祭りの日
龍王宮 初えびす

龍王宮 初えびす

屋台・縁日
石園座多久虫玉神社(竜王宮)の初えびすは、毎年1月5・6の二日間にわたって行われるお祭りです。伊勢街道が中心部を東西に走る大和高田市は、古くから商業の町として栄えてきました。

えびす様は、兵庫県西宮市の西宮戎や大阪市の今宮戎で知られる通り商売繁盛の神様で、商業の町として発展してきた大和高田でも、毎年初えびすには商売繁盛だけでなく家内安全などを願って多くの参拝者が訪れます。

屋台が並ぶ境内は招福守守護飾りを手にした参拝者で溢れ、お雑煮の振る舞いも行われています。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名龍王宮 初えびす
開催場所石園座多久虫玉神社
住所奈良県大和高田市片塩町
主催者・運営石園座多久虫玉神社
電話番号0745-52-6855
最寄り駅高田市
開催日程
特徴
屋台・縁日
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

高田市
徒歩 2

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます