祭りの日
桜まつり(東秩父村)

桜まつり(東秩父村)

屋台・縁日大規模
東秩父村坂本にある虎山の桜は、山一面にひな壇のように広がっています。そのため斜面を登っていくと、まるで桜のトンネルをくぐっているかのような美しさ。「虎山の千本桜」として有名です。
元は採石場跡だっだ山が、地域の住人の手で美しく生まれ変わった場所。

今では、ソメイヨシノ、河津桜、しだれ桜など1700本以上の桜が植えられています。
桜の見頃は4月上旬から4月中旬。毎年4月の第一日曜日には、桜まつりが開催されます。和太鼓やバンドの演奏や、軽食などの模擬店も多数出店します。コスプレ撮影会のイベントも同時開催。山の斜面を歩くので、歩きやすい靴でどうぞ。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名桜まつり(東秩父村)
開催場所虎山 おまつり広場
住所埼玉県比企郡小川町坂本
主催者・運営虎山観桜会
最寄り駅寄居小川町
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年1月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年1月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

寄居
20
小川町
22

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます