祭りの日
寄居夏まつり

寄居夏まつり

屋台・縁日お神輿大規模
別名八坂神社例大祭といわれるこのお祭りは、豊作と無病息災を願い、6台の神輿と女性神輿・子供神輿が市街地を練り歩く活気ある神輿祭りです。

荒川に神輿を浮かべ、水の中で神輿を担ぐルートになっており、迫力のある神輿担ぎを見ることができます。
市街地に入ると祭囃子とともに神輿も活気を上げ、日が落ちると神輿に提灯が灯り、夏らしい情緒ある巡行を見ることができます。

力強い担ぎ手の勢いと勇壮な神輿にパワーを貰える祭りです。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名寄居夏まつり
開催場所宗像神社
住所埼玉県大里郡寄居町藤田
主催者・運営寄居夏まつり実行委員会
最寄り駅寄居
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月上旬から中旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月上旬から中旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

寄居
徒歩 15

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます