祭りの日
竹成大日堂五百羅漢 藤まつり

竹成大日堂五百羅漢 藤まつり

お祭りが行われる竹成大日堂五百羅漢には469体の羅漢像があります。
1体ごとに表情が違うこの羅漢像は「竹成の五百羅漢」と言われています。

藤棚は五百羅漢のすぐ傍らにあり、1番幹の太いもので推定樹齢100年だそうです。
藤まつりでは、藤棚の下で琴の音色を聞き、小高い土山に並ぶ無数の羅漢像を見ながら茶会を行います。
竹成大日堂五百羅漢までのアクセスは四日市駅よりバスで約35分です。
どなたでも気軽に参加できるそうですので、ぜひ足を運んでみてください。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名竹成大日堂五百羅漢 藤まつり
開催場所竹成大日堂五百羅漢
住所三重県三重郡菰野町竹成
主催者・運営竹成大日堂五百羅漢
電話番号059-394-0050
メールアドレスmakomo@m6.cty-net.ne.jp
最寄り駅四日市
開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

四日市
35

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます