
月山あさひ雪まつり
屋台・縁日
鶴岡市の道の駅「月山」、通称「月山あさひ博物村」では、毎年2月の中旬に「月山あさひ雪まつり」を開催します。 昔の雪国の文化を体験したり、朝日地域の山の幸が満載の鍋を堪能できたりなど、「冬」ならではの体験ができるイベントです。 「いろりで昔語りとあられ煎り体験」では、いろり端を囲んで語り部さんの昔話を聞きながら、じっくりとあられを煎り、召し上がることができ、雪上カルタ大会やストラックアウトなど様々なイベントがあります。 駐車場はありますが、限りがありますので、無料シャトルバスをお勧めします。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
鶴岡駅
車 40分
広告がこちらに表示されます