
折上稲荷神社 初詣
屋台・縁日大規模
京都山科の折上神社は、近代史上最高の玉の輿に乗った「モルガンお雪」が熱心に信仰していたことで知られる神社です。そんなお雪にあやかろうと、近年は働く女性を中心に知る人ぞ知るパワースポットとして人気を集めています。 元旦から3日間は甘酒の振舞いもあり、毎年境内は多くの参拝客で賑わいます。 また、近年若い女性を中心に人気なのが、金銀の折り紙で折り上げた「おきつね御守り」。 宮司が一つ一つ手作業で折り上げて作るこの御守りは、可愛いだけでなく金運・仕事運・良縁などの御利益があるそうです。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
画像
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
アクセス
椥辻駅
徒歩 13分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます