祭りの日
小國神社 大祓式/除夜祭

小國神社 大祓式/除夜祭

屋台・縁日大規模
遠江国一宮小國神社では、大晦日の午後3時から白装束に身を包んだ宮司以下神職により、知らず知らずのうちに身に溜まった1年の罪穢を払い清める「師走大祓式」と、続いて午後4時から今年1年の無事を感謝し来年1年の平安を祈る「除夜祭」が行われます。

後神域には樹齢800余年ともいわれるご神木ひょうの木をはじめ、現存する勅使参道遺跡などがあり、「古代の森」とも呼ばれる境内は見所多数なのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名小國神社 大祓式/除夜祭
開催場所遠江国一宮 小國神社
住所静岡県周智郡森町一宮
主催者・運営遠江国一宮 小國神社
電話番号0538-89-7302
最寄り駅遠江一宮
開催日程

過去の開催パターンから予測される開催時期:

2025年12月下旬

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

広告がこちらに表示されます