祭りの日
小國神社桜まつり

小國神社桜まつり

屋台・縁日大規模
遠江国一宮小國神社は1460余年もの永い歴史を持ち、境内は老杉の巨木に囲まれ、「古代の森」と呼ばれています。
また1年を通じて様々な草花が楽しめる社としても知られ、春には神社の前を流れる宮川沿いのソメイヨシノの並木が見事に咲き誇ります。門前の祓橋からの眺めは思わず心を奪われるほどです。

その中で行われるさくら祭りでは、バンド演奏、パフォーマンス、琴・三味線演奏の披露などがあるほか、無料甘酒授与、16時ごろには餅まきが行われます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名小國神社桜まつり
開催場所遠江国一宮 小國神社
住所静岡県周智郡森町一宮
主催者・運営遠江国一宮 小國神社
電話番号0538-89-7302
最寄り駅遠江一宮
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
屋台・縁日大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

広告がこちらに表示されます