
志波姫人形感謝祭
屋台・縁日
宮城県栗原市の志波姫神社で毎年9月23日に「志波姫人形感謝祭」が執り行われています。 各家庭で役目を終えた人形やぬいぐるみたちの供養のための式典で、平成14年に始まり現在まで続いている、比較的新しいお祭りです。 当日には子ども縁日があり、スーパーボールすくいやかき氷などが無料で提供されています。そのほか、数量限定ではありますが、炊き込みご飯や豚汁なども振る舞われます。 修祓が神社の神官によっておこなわれ、人形のお焚き上げがあります。また、神楽やよさこい踊りが奉納され、参加者の人形へのこれまでの感謝の気持ちを昇華するお祭りとなっています。
広告がこちらに表示されます
祭りの基本情報
広告がこちらに表示されます
口コミ・写真
動画
アクセス
新田駅
徒歩 120分
周辺の宿・ホテル
広告がこちらに表示されます