祭りの日
新宮神社例祭(さくら祭り)

新宮神社例祭(さくら祭り)

大規模
新宮市の熊野速玉大社境内にある、新宮神社の例祭「さくら祭り」が毎年4月3日に開催されます。

祭典では、神職のお払いの後、宮司が祝詞を奏上し、冠を桜で飾った巫女が手に桜の枝を持って浦安の舞を奉納します。宮司、そして参列者が神前に玉串として桜の小枝を捧げ、五穀豊穣や国家安寧などを祈願します。13時~餅まきを行うことが恒例となっています。悪天候の場合は、場所を大禮殿に移し、餅配りに変更して氏子らの一袋ずつの手渡しにより実施されます。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名新宮神社例祭(さくら祭り)
開催場所熊野速玉大社
住所和歌山県新宮市新宮
主催者・運営新宮神社
最寄り駅新宮
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年4月上旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年4月上旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
大規模
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

新宮
徒歩 16

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます