祭りの日
松波人形キリコ祭り

松波人形キリコ祭り

お神輿大規模
毎年恒例、松波神社の夏祭り「松波人形キリコ祭り」が開催されます。

このお祭りの見所は2つ。
1つ目は14時30分から内浦庁舎前交差点で行われる人形審査。
松波地区の各町内から出されるキリコの前面にそれぞれ思い思いの人形を飾り、その人形を審査します。全部で9基あるキリコを1カ所で見られるところが見所です。

2つ目は23時から中央通りで行われるキリコ乱舞。
真夜中の街中を灯籠や灯りが灯されたキリコが笛太鼓や威勢のいい掛け声とともに乱舞します。

昼も夜も楽しめるキリコ祭り、大切な人との夏の思い出を1つ増やしてみてはいかがでしょうか。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名松波人形キリコ祭り
開催場所能登町松波地区
住所石川県鳳珠郡能登町松波
主催者・運営能登町
電話番号0768-62-8532
最寄り駅穴水
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年7月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年7月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
お神輿大規模

画像

広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

動画

アクセス

穴水
48

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます