祭りの日
丹生官省符神社 大祓式

丹生官省符神社 大祓式

毎年6月30日に丹生官省府神社で大祓式が執り行われます。大祓式とは、半年の間に知らず知らずのうちに犯してしまった罪や穢れを人形や車形に託し、茅の輪をくぐってお参りし、祓い清めてこれからの半年間の無事に祈念する神事です。

厄難削除、無病息災、交通安全(車の大祓など)といったご利益にあずかれると考えます。過去を水に流して、心機一転で次に臨みましょう。清らかな状態で次の半年も過ごせるようぜひ、お参りしませんか。神事の参加はどなたでも可能です。
広告がこちらに表示されます

祭りの基本情報

祭り名丹生官省符神社 大祓式
開催場所丹生官省符神社
住所和歌山県伊都郡九度山町慈尊院
主催者・運営丹生官省符神社
電話番号0736-54-2754
最寄り駅九度山
開催日程

過去の開催パターンから今年の開催は終了したと予測されます

2025年6月下旬 (終了予測)

次年度開催予測

2026年6月下旬

※過去の開催パターンからの予測です。正確な情報はこちらへご連絡ください。

過去の開催日程
特徴
広告がこちらに表示されます

口コミ・写真

口コミ・写真はまだ投稿されていません。

この祭りに参加したことのある方は、最初の口コミ・写真を投稿しませんか?

アクセス

九度山
6

周辺の宿・ホテル

広告がこちらに表示されます